【文法】《授受表現》てあげます・てもらいます・てくれます

こうじゅじゅひょうげん

文型:動詞て形+てあげます   

ぶんこうあいかんしゃするとおもうときに使つかいます                

當您認為對方會感謝您的行為時使用此句型

せんせいわたしがくせいほんおしてあげました
老師:我教學生日文(老師覺得學生要感謝我)。

文型:動詞て形+てもらいます  

あいこうかんしゃしているときに使つかいます

當您感謝某人的行為時使用此句型
がくせいわたしせんせいほんおしてもらいました
學生:我接受老師教日文的行為(學生很感謝老師)。

文型:動詞て形+てくれま   

あいこうかんしゃしているときに使つかいます

當您感謝某人的行為時使用此句型
がくせいせんせいわたしほんおしてくれました
學生:老師教日文(學生很感謝老師)。
※くれます:行為を「ひと」は「わたし」or「わたしそうとうするひと
※くれます:接受行為的人是「我」或「與我同等的人」

文型:動詞て形+てあげます   

ぶんこうあいかんしゃするとおもうときに使つかいます                

當您認為對方會感謝您的行為時使用此句型

せんせいわたしがくせいほんおしてあげました
老師:我教學生日文(老師覺得學生要感謝我)。

文型:動詞て形+ていただきます 

あいこうかんしゃしているときに使つかいます

當您感謝某人的行為時使用此句型 
※てもらいます=ていただきます(けんじょう

がくせいわたしせんせいほんおしていただきました

學生:我接受老師教日文的行為(學生很感謝老師)。

文型:動詞て形+てくださいます 

あいこうかんしゃしているときに使つかいます

當您感謝某人的行為時使用此句型 

※てくれます=てくださいます(そんけい

がくせいせんせいわたしほんおしてくださいました
學生:老師教日文(學生很感謝老師)。
※くれます:行為を「ひと」は「わたし」or「わたし相当そうとうするひと
※くれます:接受行為的人是「我」或「與我同等的人」  
參考:大家的日本語〈第41課〉

文型:動詞て形+てさしあげます 

ぶんこうあいかんしゃするとおもうときに使つかいます
當您認為對方會感謝您的行為時使用此句型
※てあげます=てさしあげます(けんじょう

しゃいんわたししゃちょうかさてさしあげました
員工:我把雨傘借給老闆了(社員覺得老闆應該要感謝)。
しゃちょうわたししゃいんかさてもらいました
老闆:我接受員工借雨傘的行為(老闆很感謝員工)。
しゃちょうしゃいんわたしかさてくれました
老闆:員工借雨傘(老闆很感謝員工)。
※くれます:行為を「
ひと」は「わたし」or「わたしそうとうするひと
※くれます:接受行為的人是「我」或「與我同等的人」  
參考:大家的日本語〈第41課〉

「てあげます・てさしあげます」のぶんは、ちょくせつあい使つかうとしつれいになります。
とくに「したうえ」のかんけいでは使つかわないようにしましょう。
「あげます・てあげます」的文法,直接用在聽話人的話,很不禮貌。

特別是「下對上」關係時,絕不要用。

しゃいん:「しゃちょうかさです。どうぞ。」
社員:「老闆,這把雨傘,借給您。」

しゃちょう:「どうもありがとう。」

老闆:「謝謝你。」

文型:動詞て形+てやります    

ぶんこうあいかんしゃするとおもうときに使つかいます

當您認為對方會感謝您的行為時使用此句型
※てあげます=てやります(うえした

※只能用於「上對下」的行為

あにわたしおとうとえいおしてやりました
哥哥:我教弟弟英文(哥哥覺得弟弟應該要感謝)。
おとうとわたしあにえいおしてもらいました
弟弟 我接受我哥哥教我英文的行為(弟弟很感謝哥哥)。
おとうとあにわたしえいおしてくれました
弟弟 哥哥教我英文(弟弟很感謝哥哥)。
※くれます:行為を「
ひと」は「わたし」or「わたしそうとうするひと
※くれます:接受行為的人是「我」或「與我同等的人」  
參考:大家的日本語〈第41課〉

タイトルとURLをコピーしました