
登場人物紹介(介紹登場人物)
.png)
【会話】電車に乗ります(搭乘電車)
駅で(在火車站)
父.png)
何番ホームかな?
陳志明(爸爸):幾號月台?
姉.png)
あっ!
あそこに「池袋・上野方面 」って書いてあるよ!
陳美玲(女兒):哦!那邊寫著「往池袋・上野方向」!
父.png)
ほんとだ!
さすが目がいいね!
陳志明(爸爸):真的耶!眼睛真好!
3番ホームに行きます(去3號月台)
父.png)
すみません、この電車は上野に停まりますか?
陳志明(爸爸):請問,這列電車在上野站會停嗎?
男性.png)
はい、停まりますよ。
路人:是,會停。
父.png)
どうも。
陳志明(爸爸):謝謝。
発車のベルが鳴ります(發車鈴響)
父.png)
みんな!
この電車だよ!
早く乗って!
陳志明(爸爸):大家!就是這列電車!快上車!
.png)
ドアが閉まります。
扉にご注意ください。
駆け込み乗車は危険ですのでお止めください。
廣播:門將關閉。請注意門。請勿匆忙上車,因為很危險。
ドアが閉まります(車門關閉)
母.png)
間に合ってよかったね!
林麗華(媽媽):還好趕上了!
姉.png)
ほんと!
陳美玲(女兒):真的!
弟.png)
人がいっぱいだね。
陳柏睿(兒子):人好多。
父.png)
日本の満員電車は有名だからね~。
陳志明(爸爸):日本電車很擠,本來就很有名~。
姉.png)
上野は何駅目?
陳美玲(女兒):上野站是第幾站?
父.png)
4駅目ぐらいじゃないかな?
陳志明(爸爸):不是第四站左右嗎?
弟.png)
あそこに駅名が書いてるよ。
上野は5駅目だね。
陳柏睿(兒子):站名寫在那裡。上野站是第五站。
父.png)
ドアの上の電光掲示版に表示がでるから、電光掲示板を見ててね!
陳志明(爸爸):車門上方的電子屏幕上會顯示,記得留意喔!
弟.png)
うん。わかった!
陳柏睿(兒子):好的。知道了!
スマホが鳴ります(手機響了)
母.png)
あっ!
妹からLINE電話だわ。
どうしよう。
林麗華(媽媽):啊!妹妹LINE打來了。怎麼辦。
父.png)
日本は電車の中では通話できないからね。
陳志明(爸爸):在日本的電車裡不能打電話。
母.png)
そうね。
一旦切って、メッセージするわ。
林麗華(媽媽):喔。那我先切掉了,改發訊息。
妹にLINEメッセージします(給妹妹發LINE訊息)
母.png)
今、電車の中だから、降りたら電話するってLINEでメッセージしといた。
林麗華(媽媽):我發LINE給妹妹,說現在在電車上,下車後再打給她。
父.png)
OK!
陳志明(爸爸):好的!
弟.png)
窓からスカイツリーが見えるかな?
陳柏睿(兒子):能從窗戶看到東京晴空塔嗎?
父.png)
えっ?
ここからは見えないよ!
スカイツリーは墨田区だからね。
陳志明(爸爸):嗯?從這裡看不到!東京晴空塔在墨田區。
弟.png)
あっ、そうか!
陳柏睿(兒子):哦,原來如此!
