文型:動詞た形+まま(~著就~/保持著原樣~)
文型:動詞た形+まま
解釋:~著就~/保持著原樣~
例文:テレビをつけたまま寝てしまいました。
中文:我開著電視就睡著了。
例文:部屋の電気がついたままですよ。
中文:你房間裡的燈還一直開著呢。
例文:魚は目を開けたまま寝るそうですよ。
中文:聽說魚是張著眼睛睡覺。
文型:動詞ない形+まま(没~著就~/保持著原樣~)
文型:動詞ない形+まま
解釋:没~著就~/保持著原樣~
例文:朝から何も食べないまま、ずっと働いています。
中文:從早上到現在,我一直在工作什麼都沒吃。
例文:給料はずっと上がらないままです。
中文:我的薪水一直都沒漲。
例文:彼女は何も言わないままお店を出て行ってしまった。
中文:她什麼都沒說就離開店裡了。
文型:い形容詞+まま(~著就~/保持著原樣~)
文型:い形容詞+まま
解釋:~著就~/保持著原樣~
例文:日本酒は温めないで、冷たいまま飲むのが好きです。
中文:我喜歡日本酒不用加熱, 就直接涼涼地喝。
例文:物価はずっと高いままです。
中文:物價一直很高。
例文:喧嘩をしたあと、彼女とは気まずいままです。
中文:吵架後,我與女朋友的關係就一直不好。
文型:い形容詞(い→く)+ないまま(没~著就~/保持著原樣~)
文型:い形容詞(い→く)+ないまま
解釋:没~著就~/保持著原樣~
例文:この店の料理は、相変わらずおいしくないままです。
中文:這家餐廳的料理總是不好吃。
例文:僕の青春時代は全く楽しくないまま過ぎ去ってしまいました。
中文:我年輕的時候完全沒什麼開心的事就過了。
例文:バブル崩壊後はずっと景気がよくないままです。
中文:經濟泡沫化後, 就一直不景氣。
文型:な形容詞+まま(~著就~/保持著原樣~)
文型:な形容詞+まま
解釋:~著就~/保持著原樣~
例文:この街は相変わらず交通が不便なままです。
中文:這個城市的交通依然不方便。
例文:結婚して10年経ちましたが、妻は料理が下手なままです。
中文:結婚雖然已經10年了,老婆的廚藝還是不行。
例文:年を取っても綺麗なままでいたいです。
中文:就算年紀變大,我也想要保持美麗。
文型:な形容詞+じゃないまま(没~著就~/保持著原樣~)
文型:な形容詞+じゃないまま
解釋:没~著就~/保持著原樣~
例文:彼は相変わらず誠実じゃないままです。
中文:他依舊不是一個很誠實的人。
例文:アメリカに来て1年経ちますが、相変わらず英語は上手じゃないままです。
中文:我雖然來美國已經1年了,但英文還是不好。
例文:今でも男女は平等じゃないままです。
中文:現在男女也還是不平等。
文型:名詞+の+まま(~著就~/保持著原樣~)
文型:名詞+の+まま
解釋:~著就~/保持著原樣~
例文:彼女は未婚のまま子供を出産しました。
中文:她未婚生子。
例文:ハンバーグの中身は生のままでした。
中文:漢堡中間的肉沒熟。
例文:彼はまだ独身のままです。
中文:他依然單身。
文型:名詞+じゃないまま(没~著就~/保持著原樣~)
文型:名詞+じゃないまま
解釋:没~著就~/保持著原樣~
例文:彼は絶対にお金持ちになると言っていたけど、今でもお金持ちじゃないままです。
中文:雖然他以前說一定要成為有錢人,但現在也還不算有錢。
例文:彼が絶対犯人なのに、まだ有罪じゃないままです。
中文:雖然他一定是犯人,但他還沒被定罪。
例文:無罪じゃないまま死ぬなんて嫌です。
中文:我不想在有罪的情況下死掉。