
登場人物紹介(介紹登場人物)
.png)
【会話】郵便局から荷物を送ります(到郵局寄包裹)
.png)
いらっしゃいませ。
郵局職員:歡迎光臨。
.png)
すみません。
この荷物を送りたいんですが。
愛(主婦):不好意思。我想寄這個包裹。
.png)
中身は何ですか?
郵局職員:裡面有什麼呢?
.png)
お菓子とか化粧品とか薬です。
愛(主婦):糖果,化妝品,藥品等等。
.png)
化粧品や薬は入っている成分によって航空便では送れないものがあります。
送れるかどうかは直接メーカーに確認してください。
郵局職員:因為有些化妝品和藥品成分, 所以無法用空運寄送喔。能不能寄空運,請您再跟廠商做確認。
.png)
あ、そうなんですね。
じゃ、ちょっと電話で確認します。
愛(主婦):哦,是這樣喔。好的,我電話確認一下。
確認完了(確認完畢)
.png)
確認しました。
全部大丈夫でした。
愛(主婦):我確認了。全部都可以寄。
.png)
そうですか。
郵局職員:好的。
.png)
送料はだいたいいくらぐらいかかりますか。
愛(主婦):運費大概多少錢呢?
.png)
どちらまで送られますか。
郵局職員:妳要寄到哪裡?
.png)
台湾の友達に送ってあげようと思って。
愛(主婦):我想把這些東西寄給台灣朋友。
.png)
重さはわかりますか。
郵局職員:知道重量嗎?
.png)
いえ。
愛(主婦):不知道。
.png)
じゃ、こちらで測ってみましょう。
郵局職員:那麼我們幫您秤一下。
重さを量る(秤重量)
.png)
重さは1.8㎏、大きさは30cm×25cm×20cmですね。
航空便で送られますか。
郵局職員:重量1.8公斤,尺寸為30x25x20公分。要用空運寄嗎?
.png)
いえ。航空便だといくらになりますか。
愛(主婦):空運的話,要多少錢呢?
.png)
3,000円ぐらいです。
EMSだと3,400円、SAL便だと2,750円、船便だと2,200円です。
郵局職員:大概要3,000日圓左右。如果是EMS要3,400日圓,空運要2,750日圓,海運要2,200日圓。
.png)
それぞれどのくらいで届きますか。
愛(主婦):每個運送時間大概多久呢?
.png)
EMSなら4–5日、航空便なら1週間から10日、船便だと2-3週間ぐらいだと思います。
郵局職員:EMS要4-5天,空運要1週到10天,海運要2-3週左右。
.png)
そうなんですか。
じゃ、航空便にします。
愛(主婦):是喔,那我用空運。
.png)
では、この送り状に英語でご記入ください。
それから、荷物の紐ですが、切れるかもしれないので、このPPバンドで括ってください。
郵局職員:那麼,請用英文填寫這張寄件單。因為包裹的繩子容易斷掉,所以請再用 PP打包帶綁一次。
.png)
すみません、括り方がわからないんですが。
愛(主婦):不好意思,我不會用PP打包帶。
.png)
では、こちらでやっておきますね。
郵局職員:那麼,我們幫您弄。
.png)
すみません、お願いします。
愛(主婦):謝謝,拜托了。
送り状に記入します(填寫寄件單)
.png)
これでいいですか。
愛(主婦):這樣可以了嗎?
.png)
はい、今日の日付を書いて、こちらにサインをお願いします。
郵局職員:可以。請寫下今天的日期,還有這裡要簽名。
送り状にサインします(簽名)
.png)
はい。これでいいですか。
愛(主婦):好的。 這樣可以嗎。
.png)
はい、結構です。
では、3,400円になります。
郵局職員:可以了,謝謝。那麼, 總共3,400日圓。
料金を支払います(支付運費)
.png)
3,400円ちょうどお預かりします。
こちらがレシートとお控えになります。
郵局職員:好的, 收您3,400日圓。這是收據和存根聯。
.png)
どうも。
では宜しくお願いします。
愛(主婦):謝謝。那就拜託了。
.png)
かしこまりました。
ありがとうございました。
郵局職員:知道了。謝謝您的光臨。
