- 《対話型》【原因・理由】文型:動詞普通形+わけです(因為~)
- 《対話型》【原因・理由】文型:い形容詞普通形+わけです(因為~)
- 《対話型》【原因・理由】文型:な形容詞普通形+わけです(因為~)
- 《対話型》【原因・理由】文型:名詞+わけです(因為~)
- 《対話型》【結論】文型:動詞普通形+わけです(就是說~/當然~/自然~)
- 《対話型》【結論】文型:い形容詞普通形+わけです(就是說~/當然~/自然~)
- 《対話型》【結論】文型:な形容詞普通形+わけです(就是說~/當然~/自然~)
- 《対話型》【結論】文型:名詞普通形+わけです(就是說~/當然~/自然~)
- 《対話型》【理解】文型:動詞普通形+わけです(所以~/怪不得~/原來如此~)
- 《対話型》【理解】文型:い形容詞普通形+わけです(所以~/怪不得~/原來如此~)
- 《対話型》【理解】文型:な形容詞普通形+わけです(所以~/怪不得~/原來如此~)
- 《対話型》【理解】文型:名詞普通形+わけです(所以~/怪不得~/原來如此~)
《対話型》【原因・理由】文型:動詞普通形+わけです(因為~)
文型:動詞普通形+わけです
解釋:因為~(原因・理由)
例文:パパ!英語のスピーチコンテストで優勝したの。
中文:爸爸!我贏得了英語演講比賽。
例文:お!とても上手に英語が話せたわけだね!
中文:哦!那表示妳英文說得很不錯了!
.png)
例文:佐藤さん、家を売りに出したそうよ。
中文:佐藤先生,聽說房子要出售。
例文:そうなんだ。商売がうまくいってないわけだね。
中文:是喔。他的生意應該不太順利吧。
.png)
例文:昨日の突風は春一番だったそうよ。
中文:昨天的陣風聽說是春天的第一陣風。
例文:お!ついに春が来たわけだね!
中文:噢!春天終於來了!
.png)
例文:あら!新しいキャットフード、全然食べてないわ!
中文:哎呀!新的貓糧完全沒吃啊!
例文:ははっ!お気に召さなかったわけだね。
中文:哈哈!因為牠不喜歡這種貓糧吧。
.png)
《対話型》【原因・理由】文型:い形容詞普通形+わけです(因為~)
文型:い形容詞普通形+わけです
解釋:因為~(原因・理由)
例文:翔平、何回いっても夜寝るとき電気をつけっぱなしで寝るのよ。
中文:翔平, 無論告訴他多少次,晚上睡覺時總還是開著燈。
例文:高校生なのにまだお化けが怖いわけだな。
中文:雖然是高中生,但還是害怕鬼啊。
.png)
例文:今日、彼氏と一緒に美術館に行ったけど、彼は始終つまらなそうにしていたわ。
中文:今天和男朋友一起去了美術館,他全程都看起來很無聊。
例文:彼は絵に興味がないわけだね。
中文:因為他對畫畫沒有興趣啊。
.png)
例文:子供達、遊園地ですっごくはしゃいでたね!
中文:孩子們在遊樂園玩得很嗨!
例文:とっても楽しかったわけだね。
中文:因為玩得超開心啊!
.png)
例文:数学テスト、クラスの平均点が90点だったの。
中文:全班數學考試平均成績是90分。
例文:今回のテストは難しくなかったわけだね。
中文:因為這次測試並不難吧。
.png)
《対話型》【原因・理由】文型:な形容詞普通形+わけです(因為~)
文型:な形容詞普通形+わけです
解釋:因為~(原因・理由)
例文:最近、値段は変わってなくても中身が減ってるような気がするわ。
中文:最近雖然價格沒有變,但感覺量減少了。
例文:企業もコスト高で大変なわけだな。
【接續例外】大変だ→大変な
中文:成本越來越高,公司也一定很困難。
.png)
例文:彼、いつも夢みたいなことばっかり言ってるのよ。
中文:他總是說夢話。
例文:現実的じゃないなわけだね。
中文:因為他是個不切實際的人。
.png)
例文:高橋さん、鈴木さんが結婚するって聞いてびっくりしてたわ。
中文:高橋先生,聽說鈴木先生要結婚很驚訝。
例文:へー、すごく意外だったわけね。
中文:哦,他應該很意外吧。
.png)
例文:彼は子供の親権を放棄したらしいよ。
中文:聽說他放棄了孩子的監護權。
例文:子供が大事じゃなかったわけだね。
中文:因為對他來說孩子並不重要啊。
.png)
《対話型》【原因・理由】文型:名詞+わけです(因為~)
文型:名詞+わけです
解釋:因為~(原因・理由)
例文:木村さん、食事するなら火曜日がいいって。
中文:木村小姐說,要吃飯的話星期二比較好。
例文:彼女の仕事は火曜日が休みなわけだ。
【接續例外】休みだ→休みな
中文:因為她星期二休息喔。
.png)
例文:あの議員いつも企業の利益を優先しているみたいだよ。
中文:那個議員似乎總把企業利益放在第一位。
例文:国民の味方じゃないわけだね。
中文:因為他沒有考慮國民的利益啊。
.png)
例文:彼は親のお葬式にも来なかったそうよ。
中文:聽說他甚至沒有參加他父母的葬禮。
例文:冷たい人だったわけだね。
中文:因為他是個很冷淡的人啊。
.png)
例文:彼氏にもらったダイヤモンドの指輪を鑑定してもらったらたった1万円だったの。
中文:男友送我的鑽戒我拿去鑑定後,居然只值一萬圓。
例文:本物じゃなかったわけだね。
中文:哦!因為那不是真貨啊。
.png)
《対話型》【結論】文型:動詞普通形+わけです(就是說~/當然~/自然~)
文型:動詞ます形+わけです
解釋:就是說~/當然~/自然~(結論)
例文:また消費税が値上がりするらしいよ。
中文:聽說消費稅又要上漲了。
例文:じゃ、生活がもっと苦しくなるわけだ。
中文:那麼,生活會變得更艱難啊。
.png)
例文:彼らは入籍だけするそうよ。
中文:聽說他們只打算辦理結婚登記而已。
例文:じゃ、結婚式はしないわけだね。
中文:那就是說,他們不辦婚禮啊。
.png)
例文:お!取引先が契約書にサインして送ってきた!
中文:哦!客戶簽了合同並寄過來了!
例文:その金額で納得したわけだ。
中文:就是說他們能接受這些金額啊。
.png)
例文:すみません。出荷数が間違ってたみたいなんです。
中文:對不起,出貨數量好像有誤。
例文:要するに、きちんと確認しなかったわけだな。
中文:就是說,沒好好確認,對吧。
.png)
《対話型》【結論】文型:い形容詞普通形+わけです(就是說~/當然~/自然~)
文型:い形容詞普通形+わけです
解釋:就是說~/當然~/自然~(結論)
例文:田中さん、台湾に住んでたことがあるらしいよ。
中文:聽說田中先生曾經住過台灣。
例文:つまり台湾に詳しいわけだね。
中文:就是說對台灣很熟悉。
-1.png)
例文:今日、お昼間ずっと寝てたのよ。
中文:今天白天他一直睡覺。
例文:つまり全く眠くないわけだね。
中文:就是說他完全不困啊。
.png)
例文:昨日行ったお店は、ミシュラン一つ星のお店だったのよ。
中文:昨天去的那家店是米其林一星餐廳。
例文:つまりとても高かったわけだね。
中文:也就是餐廳非常昂貴吧。
.png)
例文:昨日の飲み会、酔っぱらった部長がベタベタしてきて・・・。
中文:昨天在酒會上,喝醉的部長開始纏著我・・・。
例文:え?そうなの?じゃ、全然楽しくなかったわけだね。
中文:咦?是這樣嗎?那就一點也不好玩呢。
.png)
《対話型》【結論】文型:な形容詞普通形+わけです(就是說~/當然~/自然~)
文型:な形容詞普通形+わけです
解釋:就是說~/當然~/自然~(結論)
例文:夫の仕事の関係でアメリカに10年住んでいました。
中文:因為老公的工作關係,我在美國住了10年。
例文:じゃ、英語はペラペラなわけですね。
【接續例外】ペラペラだ→ぺらぺらな
中文:那妳的英文自然說得很流利吧。
-1.png)
例文:パスワードが複雑すぎて、なかなかハッキングできないな。
中文:密碼非常複雜,很難破解。
例文:思ってたほど簡単じゃないわけだね。
中文:自然不像我想像的那麼容易。
.png)
例文:あんな大きなサメ初めてみたよ。
中文:我第一次看到那麼大的鯊魚。
例文:かなり巨大だったわけだ。
中文:就是說相當巨大啊。
.png)
例文:彼女、本田君に告白されてOKしたそうよ!
中文:聽說她被本田先生告白後就答應了!
例文:そうなの?じゃ、彼のことが嫌じゃなかったわけだね。
中文:是嗎? 那就是說,她並不討厭他吧。
.png)
《対話型》【結論】文型:名詞普通形+わけです(就是說~/當然~/自然~)
文型:名詞普通形+わけです
解釋:就是說~/當然~/自然~(結論)
例文:吉田さん、今年還暦なんだって。
中文:吉田先生今年 已到花甲之年。
【接續例外】ペラペラだ→ぺらぺらな
例文:じゃ、今年60歳なわけだ。
中文:那就是說,他今年60歲了。
.png)
例文:去年日本に帰化したんですよ。
中文:我去年成為日本公民了。
例文:じゃ、もうアメリカ国籍じゃないわけですね。
中文:那就是說,你已經不是美國國籍了。
.png)
例文:中川さん、一度に2人の子供を授かったって大喜びしていました。
中文:中川先生一次有了兩個孩子,非常高興。
例文:双子だったわけですね。
中文:也就是說,是雙胞胎啊。
.png)
例文:真犯人が捕まったそうですよ。
中文:聽說真凶被抓住了。
例文:彼が犯人じゃなかったわけですね。
中文:也就是說,他不是犯人啊。
.png)
《対話型》【理解】文型:動詞普通形+わけです(所以~/怪不得~/原來如此~)
文型:動詞普通形+わけです
解釋:所以~/怪不得~/原來如此~(理解)
例文:うちの猫は運動しないで毎日食っちゃ寝食っちゃ寝してるのよ。
中文:我家的猫每天都不運動,吃了就睡,睡了就吃啦。
例文:だから、こんなに太っているわけね!
中文:所以才這麼胖啊!
.png)
例文:佐藤君、猫アレルギーらしいわよ。
中文:佐藤先生,好像對猫過敏。
例文:どおりでいくら誘ってもうちの家に遊びに来ないわけだね。
中文:難怪無論我邀請他多少次,他都不來我家。
.png)
例文:山口さん、最近、好きな人ができたらしいよ。
中文:聽說山口小姐最近好像有喜歡的人了。
例文:どおりで急にダイエットを始めたわけだ。
中文:難怪她突然開始減肥了。
.png)
例文:池田さん、妊娠してるんだって!
中文:聽說池田小姐懷孕了!
例文:なるほど、だからお酒を飲まなかったわけだ。
中文:原來如此,難怪她不喝酒了。
.png)
《対話型》【理解】文型:い形容詞普通形+わけです(所以~/怪不得~/原來如此~)
文型:い形容詞普通形+わけです
解釋:所以~/怪不得~/原來如此~(理解)
例文:彼女は元モデルだったらしいよ。
中文:聽說她曾經是模特兒。
例文:なるほど、センスがいいわけだね!
中文:原來如此,難怪她很有品味!
.png)
例文:彼、奥さんの浮気現場を目撃してしまったらしいよ。
中文:他好像目擊了妻子出軌的現場。
例文:そうなんだ?どおりで機嫌がよくないわけだ。
中文:是嗎?怪不得他心情不好。
.png)
例文:あ!お酢の分量間違えてた!10CCなのに100CCも入れちゃってた!
中文:啊!我把醋的分量弄錯了!明明是10CC,結果加了100CC!
例文:だからあんなに酸っぱかったわけだ!
中文:難怪那麼酸了!
.png)
例文:先生が麻酔を多めに打ってくれたそうよ。
中文:醫生給你注射了較多的麻醉劑。
例文:だから全然痛くなかったわけだね。
中文:所以一點也不痛了。
.png)
《対話型》【理解】文型:な形容詞普通形+わけです(所以~/怪不得~/原來如此~)
文型:な形容詞普通形+わけです
解釋:所以~/怪不得~/原來如此~(理解)
例文:お隣の加藤さん家、夜逃げしたらしいわよ。
中文:隔壁的加藤家聽說半夜逃跑了。
例文:え?まじで?だから最近静かなわけだ。
【接續例外】静かだ→静かな
中文:欸?真的嗎?難怪最近很安靜。
.png)
例文:彼は超現実主義らしいよ。
中文:聽說他是超現實主義者啦。
例文:どおりでちっともロマンチックじゃないわけだ!
中文:難怪他一點都不浪漫!
.png)
例文:契約が更新されるかどうか、昨日のプレゼンにかかってたらしいよ。
中文:聽說決定是否續約, 取決於昨天的簡報。
例文:だからあんなに必死だったわけだね。
中文:所以他那麼拼命啊。
.png)
例文:彼女、ピアノの練習が大嫌いだったって言ってたよ。
中文:聽說她討厭練鋼琴。
例文:だから一生懸命じゃなかったわけだね。
中文:難怪她一點都不努力。
.png)
《対話型》【理解】文型:名詞普通形+わけです(所以~/怪不得~/原來如此~)
文型:名詞普通形+わけです
解釋:所以~/怪不得~/原來如此~(理解)
例文:駅前のレストラン潰れたらしいわよ。
中文:聽說車站前的餐廳倒閉了。
例文:なるほど!それでずっと休みなわけだ。
【接續例外】休みだ→休みな
中文:原來如此!所以一直關門。
.png)
例文:この椎茸、中国産って書いてあるね。
中文:這個香菇上寫著中國產的。
例文:なるほど、このスーパーの椎茸は日本産じゃないわけだね。
中文:原來如此,這家超市的香菇不是日本產的。
.png)
例文:今でも世界中からたくさんの人達が彼女のお墓を訪れるそうだよ。
中文:直到現在,仍有許多人從世界各地來拜訪她的墳墓。
例文:なるほど、彼女は世界の人気者だったわけだね。
中文:原來她在全世界都很受歡迎。
.png)
例文:彼は養子だったらしいよ。
中文:聽說他是養子。
例文:なるほど、彼らは本当の親子じゃなかったわけだね。
中文:原來他們並不是真正的父子。
.png)
